海外FXとは?
海外FXとは、外国に本社を持つFX業者で取引をすることです。日本国内の法律が適用されないため高いレバレッジ(100以上)が可能、損失を補填してくれるシステムがあるなどの特徴があります。
ほかにも課税方式・取引手法・キャンペーンの豪華さなど多くの違いはありますが、根本のFX取引に関しては国内FX業者と同じです。
まずは、違いが分かりやすいように特徴を早見表にまとめましたのでご紹介致します。
海外 | 国内 | |
---|---|---|
レバレッジ | ~1,000倍 | ~100倍 |
スプレッド | 広い | 狭い |
ゼロカット | ある | ない |
キャンペーン | 多い | 少ない |
早見表にしただけでも、かなりの違いがありますよね。
当記事ではこれらの違いをメリットデメリットに分けて分かりやすく解説していきますので安心してください。
まず、どの口座にしようかまだ悩んでいる方向けに海外FX業者をざっと紹介していきます。あなたに合ったFX業者を探しながら見てみてくださいね。
トレーダー別のおすすめ口座
さっそく、トレーダーのタイプ別におすすめ口座を紹介していきます。
初めての海外FXにおすすめGEMDOREX
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
1000倍 | 1.2銭 | 99.79% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
24時間(日本語) | 1000通貨 | 無料 |
GEFOREXはレバレッジ1,000倍・スプレッド1.2銭(ドル円)が特徴的な海外FX業者です。本社は香港ですが経営者が日本人のため日本語対応に厚く、24時間の日本語対応サポートが付いてきます。
海外FXが初めてでサポート対応などが不安な方にはピッタリの口座ですね。
- 海外FXは初めて
- 日本語対応がしっかりしてほしい
- スプレッドも狭い方がいい
信頼性の高い口座XM
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
500倍 | 1.6銭 | 99% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
7時~16時(日本語) | 1000通貨 | 無料 |
XMはレバレッジ888倍・世界最大級の海外FX業者です。世界的にも有名で、知っている人も多いのではないでしょうか。信頼性に関してはピカイチですが、スプレッドが広めなのが玉にキズ。
ドル円で平均1.6銭のスプレッドは海外FXの中でもやや高めな水準です。
- 1番有名なFXがいい
- 信頼性に最も重きを置いている
- スプレッドはあまり気にしない
スキャルピングしたい方におすすめ口座TitanFX
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
500倍 | 1.3銭 | 99% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
7時~16時(日本語) | 1000通貨 | 無料 |
TitanFXは業界最狭スプレッドを謳っている海外FX業者です。キャンペーンやボーナスなどは行っておらず、スプレッドの狭さに力を入れているようです。
- スプレッドが狭い方がいい
- ボーナスなどは要らない
総合評価の高いFX業者は…?
おすすめの海外FX口座を3つご紹介致しましたが、「結局、どの口座がいいのか」いまいちわかりませんよね。
そこで今回はFX口座を比較する際にポイントとなる5点を比較し、総合評価という形で比較してみました。今回比較に使った評価点は以下の5つです。
注目したい海外FXの評価基準
- レバレッジ
- 約定力
- 出金のしやすさ
- ボーナス特典
- サポート体制
各項目10点で採点し、3つの口座を比較した結果がこちらです。
基準 | GEMFOREX | XM | TitanFX |
---|---|---|---|
レバレッジ | 10 | 9 | 8 |
約定力 | 10 | 9 | 9 |
出金のしやすさ | 9 | 9 | 8 |
ボーナス特典 | 10 | 10 | 7 |
サポート体制 | 9 | 9 | 9 |
総合評価 | 48 | 46 | 41 |
比較では、GEMFOREXが1位でしたがあなたの求める特徴によっておすすめ口座は違います。
とにかくスプレッドが狭いFX業者がいい!という方にはTitanFXですし、世界で最も有名で安心できるのはXMです。海外FXは複数口座開設する事も可能ですし、3つ開設してみて一番合う物を継続して使っていくのが確実でしょう。
海外FXの特徴の1つに、ボーナス特典が豊富であるというのがあります。当サイトで一番人気のGEMFOREXは口座開設・入金不要で1万円を支給するキャンペーンをおこなっていたりするので、リアルマネーでのトレード体験も可能ですよ。
GEMFOREXに関して、詳しく知りたいという方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。メリット・デメリットなどをまとめていて参考になるはずです。
メリット
まずは、海外FXのメリットをご紹介していきます。一気に見ていきますので、見逃さないようにしてくださいね。
1.レバレッジが高い
海外FXの一番の特徴といっても過言ではないのが、レバレッジの高さです。
既に国内FXを使っている方はご存知だと思いますが、国内FXのレバレッジは最大で25倍です。対して、海外FXのレバレッジは1倍~1000倍まであります。
国内FXしか使っていないトレーダーにとって、1,000倍というのは考えられないと思います。なぜ、海外と国内では大きな差が出てしまうのでしょうか。
レバレッジの制限には、日本の金融庁が関わっています。法律でレバレッジの最大を25倍に規制してしまっているので、25倍以上の業者は作れないという事です。
ちなみに、レバレッジ規制は国によって異なります。アメリカは100倍・イギリスは無制限とかなりの開きがありますね。
規制が無い分、最大レバレッジは各業者に任せられています。今回は主要な海外FX業者のレバレッジ表を作成したのでご覧ください。
海外FX業者 | レバレッジ |
---|---|
GEMFOREX | 1000倍 |
XM | 888倍 |
TitanFX | 500倍 |
AXIORY | 400倍 |
LAND FX | 500倍 |
GEMFOREXのレバレッジは最大1000倍と群を抜いていますが、他の海外FX業者も申し分ないレバレッジですね。
GEMFOREXのように最大1000倍のレバレッジであっても、もちろん1倍や5倍も可能です。
国内FXのレバレッジは今後、さらに規制が入って最大10倍になってしまうと言われています。将来的にFXトレードをしていきたい方の海外FXへの移行も進んでいるので、始めから海外FXでトレードしておくのも賢いと言えますね。
国内のレバレッジ規制について知りたい方は下の記事を参考にしてください。
海外FXのレバレッジに関して、詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
2.キャンペーン・ボーナスが多い
海外FXはボーナスキャンペーンが多い事も特徴の一つです。ボーナスキャンペーンと言っても、未入金ボーナスと入金ボーナスの2種類があります。それぞれご紹介していきます。
未入金ボーナス(口座開設ボーナス)
未入金ボーナスは別名口座開設ボーナス言われており、口座開設するだけでもらえるボーナスの事を指します。
国内FXにも口座開設ボーナスは存在しますが、口座開設自体に入金が必要な事が多いです。
対して、海外FXは口座開設自体は無料。口座開設・入金不要・ボーナス金だけでトレードができるのは大きなメリットですよね。
開設ボーナスについては以下の記事で詳しく見ていますので参考にしてください。
入金ボーナス
入金ボーナスは、口座開設後に入金額に応じてキャッシュバックされるボーナスの事を指します。
FX業者によってそのパーセンテージは異なり、多いところだと入金額の100%がボーナスとして付与される業者も。
入金額の100%ボーナスですと、5万円入金で5万円のボーナスが付与されるので実質10万円の取引が可能です。単純に資金が2倍に増えるのは大きなボーナスですよね。
主要5社のボーナスは?
主要5社のボーナスキャンペーンについて、まとめましたのでご覧ください。
海外FX業者 | 未入金ボーナス | 入金ボーナス |
---|---|---|
GEMFOREX | 1万円(*1) | 100%(*1) |
XM | 3,000円 | 100%(*2) |
TitanFX | なし | なし |
AXIORY | なし | 100%(*3) |
LAND FX | なし | 100%(*2) |
*1…GEMFOREXの口座開設キャンペーンと入金ボーナスは不定期
*2…XMの・LANDFXの100%入金ボーナスは入金総額50万円まで
*3…AXIORYの100%ボーナスは不定期
GEMFOREXとXMは未入金でもボーナスが付与されるので、無料でリアルマネー取引が可能です。入金不要でお試し感覚で出来るのはありがたいですね。
下記の記事を参照していただくと、最新のキャンペーン情報が分かりますので参考にしてください。
3.スキャルピングを容認している
スキャルピングとは、1回のトレード時間が数秒~数分の非常に短いトレードスタイルの事です。
基本的に海外FXはスキャルピングを認めています。国内FXだと、システムへ負荷がかかるなどの理由から禁止している事が多いですよね。
スキャルピングを禁止している業者ですと、口座が凍結されてしまったり出金拒否などのトラブルの元ですのでスキャルピングをしたい方には海外FXをおすすめいたします。
スキャルピングと海外FXの相性について詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。
4.税金面でお得
実は、海外FXは税金面でもお得なのをご存知ですか?海外FXと国内FXでは、課税方法に差があり税率も変わってきます。
- 国内FX…一律20.135%
- 海外FX…収益によって変わる
上記のような違いがあります。海外FXは収益によって、以下の様に税率が変動します。
収益 | 海外FX | 国内FX |
---|---|---|
~195万 | 15% | 20.135% |
195万~330万 | 20% | |
330万~ | 30% |
国内FXの税率が一律20.135%なのを考えると、年間の収益が330万円までは海外FXの方がお得です。
330万円以上の収益を出した場合、国内FX業者の方が税金は安くて済みます。初心者が年間で330万円の収益をだすのは難しいので、初心者の内は海外FX業者の方が税金は安く済むと言えるでしょう。
税金についてもっと知りたいという方は、以下の記事を参考にしてください。
また、FXをしていると混乱しやすいのが確定申告ですよね。特に兼業トレーダ―なんかは複雑なので気を付けるべきです。
5.MT4などの高性能ツールが使える
MT4とは、ロシアのMetaQuotes社が開発した世界的に有名なFX取引プラットフォームの事です。
MT4には高性能なツールや豊富なインジゲーターなど多くのテクニックが詰まっています。世界中のトレーダーが使っていると言っていいほどのツールです。
しかし、国内の主要FX業者(DMMやGMOなど)はこのMT4を取り入れていません。基本的に自社ツールの提供のみに留まっています。
国内FXがなぜMT4を導入しない理由については、取引方式の違いが関係しており、詳しくはすぐ次の章でご紹介します。
MT4を使った取引が出来るのは、海外FXの大きな魅力ですね。
6.NDD方式だから信頼性も高い
海外FXはNDD方式を取り入れており、透明度の高い取引が出来ると言われています。
急に、NDD方式と言われてもピンと来ない方のためにNDD方式とDD方式の違いを軽くご説明いたします。既ににご存じの方は飛ばして頂いて構いません。
DD方式とは?
DD(Dealing Desk)方式とは、トレーダーと取引所の間にディーラー(仲介業者)が介入する方式の事です。
なぜディーラーがいるのかと言うと、顧客同士の注文を相殺したり、小口注文なら注文自体をしない事をするため。
DD方式を採用しているFX業者の特徴として、顧客の損失=FX業者の利益になり顧客の利益=FX業者の損失なる事が挙げられます。
FX業者がつぶれないようにするためには、顧客に損失を出し続けてもらわないと困るわけですね。この構造上、FX業者側は顧客に有利になるMT4の提供をしなかったリ、約定拒否(顧客の注文を拒否する事)をしたりするのですね。
もちろん全ての業者が約定拒否などをする訳ではないですが、DD方式で取引を行っている以上ある程度は仕方ないと言えますね。スキャルピングを禁止するのも、注文に対する判断が間に合わないのが理由だと言われています。
対して海外FXの多くは、次に紹介するNDD方式を採用しています。
NDD方式とは?
NDD(No Dealing Desk)方式は、その名の通り仲介するディーラーが存在しない方式の事です。
仲介するディーラーが不在のため、FX業者は顧客同士の注文の相殺や小口注文の注文をしないなどの事が不可能です。必然的に、FX業者の利益は顧客が支払う手数料のみです。
顧客が損するか得するかは関係なく、FX業者にとって大切なのは顧客の取引量だけです。
海外FX業者は注文を横流しにするしかないので、取引の透明性が高く、信頼性が高いのもうなずけますね。
少し長くなりましたが、海外FXはNDD方式を採用してる事で信憑性を高めている事がお分かりいただけたのではないでしょうか。
次が最後のメリットです。
7.ゼロカットシステムで借金の心配なし
特に初心者に人気なのが、このゼロカットシステムです。
ゼロカットシステムとは、口座残高がマイナスになった場合にFX業者が損失補填をしてくれるシステムの事。
FXトレーダーの多くが最も恐れているのが、相場の大きな変動による大損ではないでしょうか。リーマンショックやスイスショックなどで大きな暴落があった時にロスカットが間に合わず借金を背負ってしまった…などは考えるだけで恐ろしいです。
口座の残高に対して損失額が一定以上になった場合、FX業者が強制的に損切りしてくれるシステムの事。FX業者によってそのラインは事異なるが、残高に対して50%~100%を設定しているのが一般的である。
国内のFX業者にはゼロカットシステムはついていません。
なぜなら、ゼロカットシステムも法律で禁止されているからです。レバレッジの規制と同じで、国によって禁止されていては導入する事はできませんよね。
ゼロカットシステムが採用されると、FX業者が顧客の損失を被らなければなりません。最悪の場合、FX業者が倒産してしまう事もありますから国が規制する事で防いでいるのでしょう。
対して海外FXにはゼロカットシステムがあるので、相場が暴落して1000万円の借金を背負ったとしてもFX業者が保証してくれます。FX初心者にとっては安心できるのではないでしょうか。
海外FXでゼロカットを上手に使う方法については、以下の記事にまとめていますので参考にしてください。
メリットのまとめ
これまで、海外FXのメリットを見てきましたがどうでしたか。かなり長文だったので軽くおさらいしておきましょう。
- 高いレバレッジが使える
- キャンペーンボーナスが多い
- スキャルピングを容認
- 税金面でお得
- MT4などの高性能ツール
- NDD取引で透明度の高い取引
- 安心のゼロカットシステム
海外FXについてのメリットを徹底的に調べた結果、かなりの分量になってしまいました。すいません(笑)
ここまで読んだあなたは海外FXについての理解度は確実に上がったはず。
しかし海外FXにはメリットだけではありません。もちろんデメリットも存在します。デメリットについても詳しくご紹介していきます。
デメリット
海外FXにはハイレバレッジが使えたりゼロカットシステムが使えたりと様々なメリットがある一方、デメリットも存在します。
口座開設する前に、メリットとデメリットの両方を知っておくべきですよね。見ていきましょう。
8.スプレッドが広い?
海外FXについて、よく言われるのがスプレッドの広さですよね。
メンタルは大事だよなぁ
海外FXは、スプレッド広いからエントリーした瞬間に何万もマイナス・・・
何十万はメンタルが疲れる https://t.co/u3F0eVTrdo— fxnozy (@fxnozy) 2018年4月11日
海外はスプレッド広いので、スキャルはご注意を(;*ω*)
— ZERO FX ほぼ専用垢 (@ZERO_FX_USER) 2019年2月15日
やはり、Twitterを見てみても海外FX=スプレッド広いの認識があるようです。そこで主要な国内FX業者と海外FX業者についてスプレッドで比較してみました。
国内 | |
---|---|
DMM | 0.3銭 |
GMO | 0.3銭 |
SBI証券 | 0.3銭 |
海外 | |
GEMFOREX | 1.2銭 |
XM | 1.6銭 |
TitanFX | 1.3銭 |
国内FXの方がスプレッドは狭いことは一目瞭然。表にするまでもないですね。
先ほどもご紹介いたしましたが、国内FXと海外FXのスプレッドの差はNDD方式・DD方式の差です。
NDD方式はスプレッドが広くなる
NDD方式を採用している海外FX口座は、収益源がスプレッドのみである事は先ほどご説明しました。
トレーダーと市場の間に、ディーラー(仲介業者)が入る取引方法の事。
顧客の手数料+利益=FX業者の利益になる。
トレーダーと市場の間に、何も介入しない取引方法の事。
顧客の手数料=FXの利益になる。
顧客の損失額+手数料が利益になる国内FX業者に比べると海外FXは顧客の手数料のみが利になります。
海外FXのスプレッドが広くなってしまうのは必然であり仕方のない事です。その分、海外FXは取引の透明性が保証されています。
海外FX業者のスプレッド比較について詳しく見たい方は下の記事を参考にしてください。
9.入金・出金がきちんとできない?
もう一つ海外FXで不安なのが、入出金に関する問題です。入出金が出来なければFXをやる意味など無いわけで、非常にこだわるべきポイントだと言えます。
豊富な入金手段
国内FXと海外FXは、入金手段に違いがあります。
国内FXの入金手段と言えば、ATMや銀行での「銀行振込」かインターネット上の「クイック入金」の2択です。対して海外FXの入金方法は様々です。
国内FX | 海外FX |
---|---|
銀行降込 クイック入金 |
クレジットカード 銀行振込 海外送金 小切手 バーチャルマネー |
*FX業者によって詳細は異なります。確認の上ご利用ください。
国内FXに比べて、海外FXは実に多くの手段が使えます。
国内FX業者は日本人相手の商売のため、銀行振込が出来れば十分です。海外FX業者は世界の人を相手に商売しなければならないので、クレジットや海外送金などに対応せざるを得ません。この違いが入金方法の違いに繋がってくるのでしょう。
各社の入金方法については、以下の通りです。
銀行送金 | クレジットカード | mybitwallet | ビットコイン | |
---|---|---|---|---|
GEMFOREX | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
XM | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
TitanFX | 〇 | 〇 | 〇 | |
AXIORY | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
LandFX | 〇 | 〇 |
入金に関しては、海外FXの方が入金しやすいと分かりましたが出金についてはどうなのでしょうか。
大勝ち後もきちんと出金できる?
せっかく大勝ちしても、出金できないのであれば意味がないですよね。
まず、FX口座全般に言える事ですが出金拒否の噂は絶対に出てきます。そのほとんどが負けたトレーダーの腹いせによるもの。SNSや2chなど気軽に発言出来る時代ですからこのような噂は後を絶ちません。
海外FXに関しても同様で、悪口や噂は多く見受けられます。海外FXはハイレバレッジを使えるので、損失も大きくなりがちです。大損食らったトレーダーはむしゃくしゃしてSNSで発散するのでしょう。
FX業者側にしてみれば、
です。FX業者がそんなリスクを背負ってまで出金拒否をする事はありません。大抵の場合は、利用者が出金拒否になってしまうような出金方法をした事がほとんど。以下のような行為は出金拒否の対象になります。(詳細はFX業者によって異なります)
- スキャルピングが禁止されている業者で行った
- 出金に対応していない銀行口座で出金しようとした
- ボーナス分を出金しようとした
FX業者の規則を破らなければ出金拒否などされません。私も一度もされた事ありませんし。各FX業者による違いを表にするとこんな感じです。
銀行送金 | クレジットカード | mybitwallet | ビットコイン | |
---|---|---|---|---|
GEMFOREX | 〇 | 〇 | 〇 | |
XM | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
TitanFX | 〇 | 〇 | 〇 | |
AXIORY | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
LandFX | 〇 | 〇 |
出金拒否や出金手数料などについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
10.日本語などのサポート体制が不十分?
海外FXの最後のデメリットは、日本語対応が不十分ではないか?という事です。前提として、日本語サポートに関して日本企業に勝る業者はありません。
至極当然の事ではありますが、日本人が多い(ほぼ日本人の)国内業者は基本的に日本語対応です。
しかし海外FX業者によっては日本語対応に力を入れており、日本語対応がしっかりしているFX業者も存在します。
ここで、主要海外FX業者の日本語対応を比較してみましょう。
FX業者 | 時間帯 |
---|---|
GEMFOREX | 10-17時 |
XM | 9-21時 |
TitanFX | 24時間 |
AXIORY | 10-21時 |
LAND FX | 10-17時 |
最も優れているのは、TitanFXですが他のサイトも日本語対応は抜群です。
今回取り上げた5社に関しては、全て日本語対応していますのでスムーズな取引が可能でしょう。
気になる方は公式サイトのURLを貼っておきましたのでチェックしてみてください。それぞれのサイトの雰囲気が伝わってきて面白いですよ。
メリット・デメリット10選まとめ
今回は海外FXのメリット・デメリット10選について見てきました。
まとめると、こんな感じです。
- 高いレバレッジが使える
- キャンペーンボーナスが多い
- スキャルピングを容認
- 税金面でお得
- MT4などの高性能ツール
- NDD取引で透明度の高い取引
- 安心のゼロカットシステム
- スプレッドが広い
- 入出金の心配
- 日本語対応が不完全
海外FXには、メリット・デメリットどちらもあります。両方の意見を知った上で決断する事をおすすめいたします。
海外FXのメリット・デメリットについて、さらに詳しく知りたいという方は記事内のあわせて読みたいと書かれている関連記事を見てください。さらに詳しい記事が見れます。
続いては、海外FX口座を開設しようと決心された方に向けて「海外FXの業者による違い」について見ていきましょう。
人気の海外FX業者ランキング
GEMFOREX
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
1000倍 | 1.2銭 | 99.79% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
24時間(日本語) | 1000通貨 | 無料 |
入金ボーナス | 口座開設ボーナス | |
100%(20万まで) | 1万円 |
GEMFOREXは当サイトで人気NO1のFX口座です。知名度こそ2位のXMに劣りますが、レバレッジの大きさ・スプレッドの狭さではむしろ優勢。
また、海外FXの中でも人気の理由は「口座開設1万円キャンペーン」にあります。口座開設するだけで1万円が支給され、即トレードが可能です。
もちろん、入金ボーナスに関しても不定期ではありますが「入金100%ボーナスキャンペーン」を開催しています。入金額を倍にしてトレード出来るのはトレーダーの味方ですね。
高い約定率であなたのトレードを確実にする事間違いなしです。
- 海外FXは初めて
- 日本語対応がしっかりしてほしい
- スプレッドも狭い方がいい
XM
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
500倍 | 1.6銭 | 99% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
7時~16時(日本語) | 1000通貨 | 無料 |
入金ボーナス | 口座開設ボーナス | |
100%(50万まで) | 3000円 |
2位になったのが、このXMという会社。費用を広告費にだいぶかけているようで、知名度は文句なしのNO1。こちらの口座も初心者にはおすすめな口座です。
知名度が高い業者は信頼性が高いですし、日本語対応などのサポート面でも優れています。GEMFOREXに比べて口座開設ボーナスや入金ボーナスは劣るものの、他の3社に比べると充実していると言えるでしょう。
- 1番有名なFXがいい
- 信頼性に最も重きを置いている
- スプレッドはあまり気にしない
XMのメリット・デメリットについては以下記事を参考にしてください。
Titan FX
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
500倍 | 1.3銭 | 99% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
7時~16時(日本語) | 1000通貨 | 無料 |
入金ボーナス | 口座開設ボーナス | |
なし | なし |
TitanFXは業界最狭スプレッドを謳っている海外FX業者です。キャンペーンやボーナスなどは行っておらず、スプレッドの狭さに力を入れているようです。
ボーナスなどがない分、初めの入金が必須になってきます。資金がある程度ある方なら問題はないですが、資金が少ない方などには向いていないです。資金が少ない方はボーナスでトレード出来るGEMFOREXやXMがおすすめです。
- スプレッドが狭い方がいい
- ボーナスなどは要らない
AXIORY
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
400倍 | 1.6銭銭 | 99.98% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
10-21時(日本語) | 1,000通貨 | 無料 |
入金ボーナス | 口座開設ボーナス | |
100%(不定期) | なし |
*AXIORYの入金ボーナス100%キャンペーンは、現在開催されておりません。
AXIORYは約定率に力を入れており、約定率は脅威の99.98%。もはや100%と言いたくなる所ですが、正確な数値は99.98%です。
サポート体制も10-21時まで日本語対応していますし、公式サイトも日本語です。
スプレッドは広めですが、とにかく注文がしっかり通って欲しい!方にはおすすめできます。
- 約定力が大切
- ボーナスなどは要らない
LAND FX
レバレッジ | スプレッド | 約定率 |
---|---|---|
500倍 | 1.0銭 | 98.22% |
サポート | 取引単位 | 手数料 |
10-17時 | 1000通貨 | 無料 |
入金ボーナス | 口座開設ボーナス | |
100%(50万まで) | なし |
Land FXはスプレッドが1.0銭とかなり狭いFX会社。レバレッジは500倍で高いですし通常の取引には支障をきたさないでしょう。
- スプレッドが狭い口座がいい
おすすめ海外FXについて見てきました。あなたに合う海外FX口座は見つける事が出来たでしょうか。
詳しい比較・ランキングは以下の記事でもご紹介していますので、参考にしてくださいね。
最後に海外FXに関するQ&Aについてまとめましたので、ご紹介いたします。
海外FXに関するQ&A
Q:入金方法に違いはあるの?
入金方法に関しては、海外FXの方が豊富でしょう。国内FXに比べて、海外FXは全世界に対応しなくてはならないためです。
国内FX | 海外FX |
---|---|
銀行降込 クイック入金 |
クレジットカード 銀行振込 海外送金 小切手 バーチャルマネー |
*FX業者によって詳細は異なります。確認の上ご利用ください。
各社の入金方法の違いについての表はこちらです。
銀行送金 | クレジットカード | mybitwallet | ビットコイン | |
---|---|---|---|---|
GEMFOREX | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
XM | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
TitanFX | 〇 | 〇 | 〇 | |
AXIORY | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
LandFX | 〇 | 〇 | ||
ちなみに、GEMFOREXの入金方法に関する記事はこちらです。
Q:出金方法に違いはあるの?
出金方法にも、違いはございます。出金方法を間違えると出金できないトラブルが発生するのでチェックが必要です。
ちなみに各社の出金方法の違いについての表はこちらです。
銀行送金 | クレジットカード | mybitwallet | ビットコイン | |
---|---|---|---|---|
GEMFOREX | 〇 | 〇 | 〇 | |
XM | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
TitanFX | 〇 | 〇 | 〇 | |
AXIORY | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
LandFX | 〇 | 〇 |
Q:両建ては禁止されている?
FX手法の中でも比較的使われる事の多い両建てですが、禁止しているのでしょうか。
まず、FXで両建てといっても三種類あります。
- 同一口座での両建て
- 複数口座での両建て
- 異業種間での両建て
同一口座での両建て
同一口座での両建ては、同じ口座で買いと売りのポジションを持つ事です。
複数口座での両建て
複数口座での両建ては、複数の口座で買いと売りのポジションを持つ事です。例えば、GEMFOREXでアカウントを2つ作り片方のアカウントで買い、もう片方のアカウントで売りを持つと複数口座での両建てになります。
異業種間での両建て
異業種間での両建ては、複数の業者で買いと売りのポジションを持つ事です。例えば、GEMFOREXの口座で買い、XMの口座で売りを持つと異業種間での両建てになります。
各FX業者の両建てについての見解は以下の表をご覧ください。
同一口座 | 複数口座 | 異業者間 | |
---|---|---|---|
GEMFOREX | 〇 | × | × |
XM | 〇 | × | × |
TitanFX | 〇 | 〇 | 〇 |
AXIORY | 〇 | 〇 | 〇 |
LandFX | 〇 | × | × |
海外FXでは、同一口座での両建ては可能でした。しかし複数口座・異業種間での両建ては不可能な事が多いという結果になりました。
特に、キャンペーンボーナスが豪華なGEMFOREXとXMは両建てに厳しいようです。ボーナスで両建てされてしまうと、簡単に収益が出てしまうためですね。
一つの口座で通常のトレードをしていく分には問題ありませんが、複数口座や異業種間で両建てしてしまうと最悪の場合「口座凍結」などもあり得るので注意が必要です。
Q:法人なんですが…
海外FX口座では、法人口座を作る事が可能です。国内でも法人口座を作ることは可能ですが、最大レバレッジは400倍です。
400倍以上のレバレッジで法人口座を開設したい場合は、海外口座のみになっています。どの海外FX口座でも法人口座を開設する事は可能ですので、今回はレバレッジで比較しました。
レバレッジ | |
---|---|
GEMFOREX | 1000倍 |
XM | 888倍 |
TitanFX | 500倍 |
AXIORY | 400倍 |
LandFX | 500倍 |
どの海外FX業者も、レバレッジは同じであるという結果になりました。
法人口座の解説方法や、個人口座との相違点については以下の記事を参考にしてください。
Q:個人情報・マイナンバーの登録は必要?
海外FXで気になるのが、個人情報・マイナンバーの登録が必要かどうかについてですよね。口座に入金・出金する場合は個人情報の登録は必要です。
マイナンバーに関しては、下の表を見ていただければわかるようにマイナンバー自体の提出は不要だが、身分証明の一つとして提出する事は可能であるようです。
マイナンバー | 身分証明として提出 | |
---|---|---|
GEMFOREX | 不要 | 可能 |
XM | 不要 | 可能 |
TitanFX | 不要 | 可能 |
AXIORY | 不要 | 可能 |
LandFX | 不要 | 可能 |
海外FXでマイナンバーを出さずに口座開設する方法については以下の記事を参考にしてください。
Q:キャッシュバックサイトって何?
海外FXについて調べると目にするのが、キャッシュバックサイトについてです。
キャッシュバックサイトはキャッシュバックサイト経由で口座開設すると、キャッシュバックがもらえるというサイトのこと。しかしキャッシュバックサイト経由で口座開設をするとスプレッドが広く設定されてなかなか勝てないという噂もあります。
GEMFOREXやXMなどで口座開設する場合、FX業者自体がキャッシュバックボーナスを開催しているので直接、口座開設した方が良いでしょう。
キャッシュバックサイトの闇と噂については以下の記事で紹介していますので参考にしてください。
Q:海外FXの方なら億稼ぐのも夢じゃない?
海外FXの広告などで「億トレーダーも夢じゃない!海外FXで口座開設をしよう!」というのはよくありますよね。事実、ハイレバレッジを使って資金を書く事は可能です。ツイッターで見てみると色々な意見がありました。
絶対億り人になってやる
絶対億り人になってやる
絶対億り人になってやるhttps://t.co/i5GzaR8DAe— くじら@海外FX×ハイレバ×ポンド円 (@FXXMgemforex) 2019年2月20日
この方のように、億トレーダーに対して熱い思いを持っている方は多くいますよね。一方で下の方の様に、海外FXを冷静な目で見ている人もいる事は確かです。
③裁量・EA問わず、ハイレバで長年右肩上がりで生き残っている人を見たことがない。破産→復活して億トレ→破産を繰り返している人ならチラホラいる。これはハイレバ複利でシミュレーションした場合の損益グラフと一致する。
以上です。
— オーツ麦 (@oatsu_ea) 2019年2月15日
やはり、海外FXを使えば億トレーダーになる事も可能なようですが、継続するには確かな力が必要です。
実際にハイレバで億を稼ぐ事について考察した記事がありますので参考にしてください。
Q:スワップポイントだけで稼げるって本当?
もちろん、スワップポイントだけで稼ぐ事は可能です。
スワップポイントとは、通貨ペアの金利の差額の事です。FXでは金利の低い通貨を売り、金利の高い通貨を買う事でその差額を受け取る事ができます。
通貨ペアの金利差が大きいほど稼げ、資金量が多くても十分に稼げます。ハイレバレッジをかけて保持していれば、スワップポイントだけで生活するなんて事も可能です。
Q:海外FXって無料でもできるの?
国内FX口座の多くは口座開設時に入金が必要な事がほとんどです。対して海外FXは入金なしで口座開設が可能ですので、口座開設ボーナスだけで取引が出来ます。
無料で口座開設ボーナスが支給されるのは以下の2口座です。
- GEMFOREX(口座開設で1万円ボーナス)
- XM (口座開設で3000円ボーナス)
GEMFOREXとXMを使えば、無料でトレードが出来ます。無料で初めてトレードがうまく行けば0円が1億円になることも夢ではありませんのでチャレンジしてみるのも良いでしょう。
Q:海外FXでよく聞く信託保全の問題って何?
信託保全とは、顧客に預けられた証拠金を信託銀行にあずける事。万が一、FX業者が破産したとしても信託保全をしていれば顧客に返却されます。
国内FX業者はこの信託保全への加入が義務付けられているのですが、海外FX業者には義務付けられていません。海外FXの信託保全状況について比較してみましょう。
資産保護方法 | |
---|---|
GEMFOREX | 信託保全 |
XM | 保険で資産保護 |
TitanFX | 信託保全 |
AXIORY | 信託保全 |
LandFX | 海外ライセンスを取得 |
海外FXであっても信頼性に力を入れている所が多いという結果になりました。GEMFOREX・TitanFx・AXIORYに関しては信託保全しており資金面でも安心して使う事が出来ますね。
海外FXの信頼性などを知りたい場合は、評判・口コミを調べてみるといいでしょう。SNSや2chなどには利用者の生の声が聞こえるのでおすすめです。
言うまでもないですが、評判・口コミの中には損した腹いせに書き込んでいる方もいるので、情報は選ぶ事が重要です。
Q:複数開いても問題はない?
海外FX口座・国内FX口座問わず、複数開く事を禁止している口座はありません。もちろん異業種間での両建てを禁止している口座で複数口座を開き、両建て取引きをした場合などは違反の対象になります。
資金効率やリスク回避を考えるとむしろ複数口座開くべきでしょう。
アンケートによると「半数が複数口座を持っている」という結果が出たくらいです。本腰を入れてFXトレードをしたい方は、複数口座を開きましょう。
まとめ
今回は海外FXについて徹底的に考察してきました。
最後まで読み切ったあなたは1海外FXに関して十分な知識を得られたでしょう。ここまで読んだからには海外FXに挑戦してみてください。いい結果が待っているはずです。
>>TOPへ戻る