海外FXの入金方法と手数料で比較
- 海外FXってどうやって入金すればいいの?
- 一番お得なのはどれ?
国内FXであれば、銀行振込かネット振込で問題ありません。
しかし、海外FXになると話は別。海外送金など複雑な方法で入出金しなければいけない場合もあります。
そこで今回は入金方法の説明と、一番お得な入金方法をご紹介します。
まずは、海外FXの入金方法一覧と違いについて見ていきましょう。
入金手法の一覧と手段による違い
海外FXトレードを行うためには、まずFX業者で開設した自分の口座にお金を入れなければなりません。
特に海外FX業者の場合には、海外の口座へお金を入れなければなりませんし、入金方法は海外FX業者によって異なります。
そこで具体的にどのような方法で、海外FX口座に入金することができるのか見ていきましょう。
基本的に入金方法は4種類あります。
- クレジットカード/デビットカード
- 国内銀行送金/海外銀行送金
- ビットコイン
- ビットウォレットなどの電子通貨入金
どの入金方法がいいのでしょうか。
一番おすすめはクレジットカード
はじめに結論から申しますと、一番おすすめな入金方法はクレジットカードです。
銀行入金は手数料が多くかかる傾向にあり、多いと数千円もってかれます。
ビットコインやビットウォレットは仮想通貨を処理したい人にはおすすめですが、それ以外の人はクレジットカードで入金すれば問題ないでしょう。
もちろんクレジットカードは限度額がありますから、限度額以上の入金をしたい方は銀行送金がおすすめです。
それでは一つずつ見ていきましょう。
クレジットカード・デビットカード
FX海外口座へ入金をするのに最も一般的な方法が、クレジットカードやデビットカードによるものでしょう。ネット上で手続きは完結しますし、手数料もかからない業者が多くあります。
クレジットカードの場合には、送金してから自分の口座で引き落としされるまで、ある程度の日数があります。デビットカードの場合には、送金処理が完了した時点で口座からお金が引き落とされます。
FXトレードは相場の流れによっては大きな取引をしたい時があります。トレードする通貨量が多くなるほど、得られる利益も大きくなるからです。そのような時、送金処理から入金までのタイムラグが少ないクレジットカードやデビットカードが便利です。
また銀行まで手続きのために出向く時間がないという人にも向いているでしょう。
クレジットカードがおすすめな人
- ネット上で入金を完結させたい
- 入金額はカード限度額程度
- 入金してからすぐ取引したい
クレジットカードの限度額以上の入金をしたいという方には、次にご紹介する銀行送金がおすすめです。
銀行送金(海外・国内)
まず海外FX業者でトレードするために必要なお金を口座へ入金する方法として、銀行送金があります。
国内銀行から海外FX業者の指定口座へ送金をする事を海外送金といいます。海外送金は送金手続きから入金するまで日数がかかります。
たとえば三井住友銀行の場合、
普通預金から出金したり現金を持ち込んで外貨建て(送金先の通貨で振り込む)で送金する場合、海外送金手数料4,000円+関係銀行手数料2,500円の手数料がかかります。
手数料が6500円かかるというのは、少し高く感じますね。
米ドルで口座にお金を入れておくUSドル建てをしたい場合は、海外送金を利用する事になります。クレジットカードではできないので注意が必要ですね。あるいはユーロ建てなどもあります。
米ドル建てやユーロ建ての場合、出金時に為替変動の影響を受ける事も頭に入れておかなければなりません。
銀行送金は為替差益を考慮すべし
円安になっていればよいのですが、入金時よりも出金時のほうが円高になっていると、それだけで為替差損が生じるので注意しましょう。
つまり口座に入っているお金(USドルやユーロなど)の金額が変わらなくても、出金する時に円高になっていると入金時よりも日本円の金額が少なくなってしまうということです。
もし円のままで送金するのであれば、円為替取扱手数料として送金金額の0.05%が発生します。ただし円建てで入金できない海外FX業者もあるので注意が必要です。
海外FX業者によっては自国の口座に直接送金するのではなく、日本国内で開設している日本の銀行の口座に入金するように指定する場合があります。
国内銀行への入金を指定される場合も
この場合には、通常の国内銀行同士の送金と同じ要領になるので、手数料もさほどかかりません。同じ銀行の違う支店に送金するのであれば、手数料は基本的に無料です。
このように国内の指定された銀行にお金を振り込むことを国内送金といいます。国内送金であれば、入金までのタイムラグはさほどかかりません。
当然のことですが、この場合には円建てで口座にお金を入れておくことになります。
いずれの場合でも、クレジットカードが使えない人は必然的に銀行送金という手段を取ることになるでしょう。
しかし入金までの日数がかかるので、すぐに口座へお金を入れたいという人はクレジットカードやデビットカードのほうが便利です。
銀行送金がおすすめな人
- カード限度額以上の入金をしたい
- 持っているカードが入金の対応外
今現在、ビットコインを所有している方はビットコイン入金を使って見るのもおすすめなのでご紹介します。
ビットコイン入金
ビットコインは国や銀行といった制限を受けることなく世界中で流通できる仮想通貨です。そのために、海外FX口座へもビットコインを使って入金することにより、手数料も時間もかからなくなります。
すでにビットコインを持っている人、あるいはクレジットカードを持っていないけれども海外FX口座へはすぐに入金できるようにしたいという人に向いている方法です。
ビットコインで入金するためには、ビットコインウォレットを使う必要があります。
ビットコインでの入金で注意が必要なのは、ビットコイン相場の変動によって通貨ベースでの金額も変動することです。
日本円でビットコインを購入してから海外FX口座へ振り込むまでの間に大きく相場が変動すると、場合によってはその価値が大きく滅失する可能性もあります。ここら辺は気を付けたいポイントですね。
ビットコイン入金がおすすめな人
- 現在ビットコインを所有している
- ついでにビットコインを処分したい
続いてビットウォレットによる手続きについて説明します。
ビットウォレット入金
ビットウォレット(bitwallet)とはシンガポールのeprotectionsという会社がネット上で管理している電子財布のことです。
ビットコインの入金につかうビットコインウォレットと似ていますが、異なるものです。すこし分かりずらいですね。
- ビットウォレット
・・・オンラインで入金サービス - ビットコインウォレット
・・・ビットコインの入金サービス
銀行振込やクレジットカードでの入金ができて、ウォレット内での各国通貨への両替もできるのがこのビットウォレット(bitwallet)です。
ビットウォレットへの入金はみずほ銀行かクレジットカードにて行うことができます。みずほ銀行の場合には手数料が入金金額の1%、クレジットカードであれば4~5%となっています。
ビットウォレットから海外FX口座への入金、あるいは口座からの出金に関しては手数料がかかりません。そしてビットウォレットから日本の銀行口座への振込手数料は824円のみとなります。
入金金額に応じて手数料は変わりますが、それほど大きな金額を入金しない人であればお得といえるでしょう。
ビットウォレット入金がおすすめな人
- 少額を入金したい
- 反映スピードは早い方がいい
どれがおすすめ?
4つの入金方法を見てきました。
初めにお伝えしましたが、基本的にはクレジットカード入金がおすすめです。入金のタイムラグを考えると、一番早いのはクレジットカードですし確実に振り込めます。
続いては海外FX業者ごとに、具体的な入出金の方法をご紹介します。
FX業者によって違う入出金方法
海外FX業者を選ぶ際には、入出金のしやすさや手数料などもポイントになるでしょう。そこで主な海外FX業者の入出金の種類と手数料などをご紹介します。
初めに、FX業者ごとの入金方法について一覧表を作成しましたので参考にしてください。
XM | TitanFX | AXIORY | LandFX | GEMFOREX | |
---|---|---|---|---|---|
海外銀行送金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
国内銀行送金 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
クレジットカード/デビットカード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ビットコイン | 〇 | 〇 | |||
bitwallet | 〇 | 〇 | |||
bitpay(ビットコイン) | 〇 | ||||
STICPAY | 〇 | 〇 | |||
Ethereum | 〇 | ||||
PayPal | 〇 | ||||
パーフェクトマネー | 〇 | ||||
MegaTransfer | 〇 |
入金方法が最も手厚いのはGEMFOREXでした。他の海外FX業者も基本的な入金方法に関してはクリアしており、問題はないでしょう。
それでは、FX業者ごとに見ていきましょう。入金方法に合わせて出金方法も載せているので参考にしてください。
GEMFOREX
入金方法 | 手数料 | 反応時間 |
---|---|---|
クレジットカード | なし | 即時 |
国内銀行送金 | なし | 即時 |
ビットコイン | なし | 即時 |
Ethereum | なし | 即時 |
PayPal | なし | 即時 |
パーフェクトマネー | なし | 即時 |
MegaTransfer | なし | 即時 |
PAYEER | なし | 即時 |
bitwallet | なし | 即時 |
STICPAY | なし | 即時 |
※クレジットカードとデビットカードはVISA・JCB・MasterCard・アメックスに対応
出金方法の種類
- クレジットカード/デビットカード
- 国内銀行送金
- ビットコイン
- ビットウォレット
※ビットウォレットは日本円のみ対応
GEMFOREXは海外FX業者の中でも、入金方法が豊富な事で知られています。基本的にどの入金方法にも対応していますので心配は不要でしょう。
GEMFOREXのメリットとしては、口座開設時に2万円ボーナスが付与される点も挙げられます。入金不要でお試しトレードが出来るのは魅力的です。未入金でも、ボーナスで取引して買った利益分は出金可能ですので挑戦してみるのもいいかもしれません。
XM
入金方法 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
クレジットカード/デビットカード | なし | 即時 |
国内銀行振込 | なし | 24時間以内 |
海外銀行振込 | 200ドル以上で無料 | 2~5営業日 |
出金方法の種類
- クレジットカード/デビットカード
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
XMは海外FXの中では知名度が抜群に高く、聞いたことがある人も多いでしょう。入出金に関しても問題なくできます。海外銀行送金に関しては200ドル(2万円)以上でないと無料にならないので注意が必要です。
また、基本的にXMは入金方法と出金方法が同じでなくてはならないという規則があります。
クレジットカードで入金した場合は、入金額以上の出金ができません。入金額以上の利益が出た場合は自動的に海外送金が行われるようになっているので心配は不要です。
TitanFX
入金方法 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
クレジットカード/デビットカード | なし | 即時 |
海外銀行送金 | なし | 2~3営業日 |
bitwallet | なし | 即時 |
※クレジットカードとデビットカードはVISAとJCBのみ対応
出金方法の種類
- クレジットカード/デビットカード
- 海外銀行送金
- bitwallet
TitanFXはbitwalletでの入金・出金が可能なのが特徴的です。bitwalletを利用したい方は、このTitanFXかGEMFOREXで口座開設する事をおすすめいたします。
AXIORY
入金方法 | 手数料 | 反応時間 |
---|---|---|
クレジットカード/デビットカード | なし | 即時 |
海外銀行送金 | なし | 30分以内 |
bitpay(ビットコイン) | なし | 15分以内 |
※クレジットカードとデビットカードはVISAのみ対応
出金方法の種類
- クレジットカード/デビットカード
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- bitpay(ビットコイン)
AXIORYはbitpay(ビットコイン)での入金方法が出来る海外FX会社です。ビットコインウォレットを使いたい人にとっては魅力的ですね。
LAND FX
入金方法 | 手数料 | 反応時間 |
---|---|---|
クレジットカード/デビットカード | なし | 即時 |
海外銀行送金 | なし | 30分以内 |
bitpay(ビットコイン) | なし | 15分以内 |
※クレジットカードとデビットカードはVISAとMasterCardのみ
出金方法の種類
- クレジットカード/デビットカード
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- STICPAY
LandFXは基本的な入金方法に対応しています。さらに出金方法にSTICPAYというのがありますね。STICPAYというのは、オンラインカジノなどでよく使われている出金方法です。
9,000円以上の出金をする場合はbitwalletの方が手数料が安くなるので、bitwalletが使える場合はそちらを使った方が良いでしょう。
目的別おすすめランキング
海外FX業者の中で入金に関して最も条件が良いところはどこでしょうか。手数料と入金のスピードに関して検証してみます。
手数料で選ぶ
入金に関してはどの業者も手数料は無料なので、条件は同じです。
ただしAXIORYとLANDFXに関しては、条件によって手数料が発生します。その他の海外FX業者はどれも同じとみてよいでしょう。
スピードで選ぶ
入金スピードもクレジットカード/デビットカードやビットコインなどに関してはさほど条件は変わりません。しかし銀行送金に関しては違いが見られるようになります。国内銀行送金で最も早いのがGEMFOREXの即時反映です。次にLAND FXの数時間以内、XMの24時間以内と続きます。
海外銀行送金の場合には、一番早いのはAXIORYの30分以内で、次がTitan FXの2~3営業日となります。海外銀行送金を使うことはあまりないと思いますので、一番便利なのはGEMFOREXかもしれません。
海外FXで注意すべきルール
海外FX業者は入金に関して国内業者と異なるルールがあることにも注意が必要です。そのいくつかをご紹介したうえで、結局どの海外FX業者がおすすめなのかを考えてみます。
入金と出金のルール
国内のFX業者を利用するのであれば特に気に留めないことですが、海外FX業者の場合にはどの方法で入金をするべきなのかをしっかりと考えなければいけません。その理由は、出金の方法が入金の方法によって制限されることがあるからです。
基本は入金方法=出金方法
基本的に「出金の方法は入金と同じにすること」と考えてよいでしょう。
例えばクレジットカードを使って入金した場合には、クレジットカードへの出金を優先的に選択することになります。
つまり出金の方法を事前に決めておくのであれば、入金方法もそれに合わせることが必要です。銀行送金で出金したいのであれば、入金も銀行送金にしなければなりません。
これはマネーロンダリングの防止対策という意味合いがあるようです。そのため、出金で指定するクレジットカードは、必ず入金時に使ったクレジットカードを使うように注意しましょう。
クレジットカードが優先??
ここでクレジットカードが優先的に選択されるという理由を述べておきます。クレジットカードでの出金は、実は“ショッピング枠のキャンセル”という扱いになります。
つまり単純にクレジットカードにお金を入金するという処理をするのではなく、海外FX口座へ入金した処理をキャンセルするという形になるのです。そのため、出金金額は入金金額が限度となります。
もしトレードによって利益が生じたので口座のお金をすべて出金したいというのであれば、まずクレジットカードに優先的に出金し、入金額を超える残りのお金は銀行送金という形で振り込まれます。
海外銀行送金は手数料が2倍
海外銀行送金での出金には、国内銀行の受け取り手数料に加えて海外FX業者から中継する銀行への手数料となるリフティングチャージ費用が発生するので心得ておきましょう(金額は2,500円ほどです)。
ちなみに海外FX業者は日本の金融庁がライセンスを認可していないことが多いので、国内の銀行で着金を拒否するところがあります。
事前に利用する海外FX業者からの出金を着金できる銀行を調べておきましょう。
また、基本的に入金と出金の経路は同じになると説明しましたが例外もあります。例えばビットコインで入金をしても、ビットコインでは出金できないという業者もあります。
業者によって異なりますので注意が必要です。
入金ボーナスについて
国内のFX業者は口座開設に関してはボーナスキャンペーンを行うところが多いのですが、海外FX業者の場合には入金することでボーナスを付与するところが多くあります。
しかも入金額に応じて付与されるボーナスの額も大きくなることもあるのでお得です。たとえば入金額の100%を口座に振り込むといったようなキャンペーンもみられます(もちろん限度はあります)。
ただし注意が必要になりますが、付与されたボーナスは当然ながらそのまま出金することはできません。さらにボーナスが残っている状態で出金すると、ボーナスは全額無効となるケースも多いようです。
もしこのようなボーナスを目当てに入金をするのであれば、その後の運用に関してもきちんと計画を立てておくとよいでしょう。
海外FXのボーナスキャンペーンについては、以下の記事でご紹介していますので参考にしてください。
おすすめはGEMFOREX
海外FX業者の入金について説明をしてきました。多くの業者がある中で、入金に関して一番メリットが大きいのはどこなのでしょうか。
おすすめなのは、GEMFOREXです。これは入金方法の種類が豊富にあるという点が理由となります。FXトレードをしていると、時に口座へもっとお金を入れたいという時があります。その時に迅速に処理できる手段が多いほうが便利です。クレジットカードも対応しているのが多いので、ほかの海外FX業者よりも有利といえるでしょう。
現在、口座開設で2万円ボーナスキャンペーン中なので気になる方は見てみると良いでしょう。